2025年– date –
-
Milton Markets(ミルトンマーケッツ)|取引手数料無料
海外FXのMilton Markets(ミルトンマーケッツ)の簡単まとめ 1. 運営とプラットフォーム概要 運営所在地:セントビンセントおよびグレナディーン諸島です 。 プラットフォーム:主に MT4 が提供されています 。 取扱金融商品:商品は多岐にわたりFX通貨ペ... -
XMTRADING(エックスエムトレーディング)|人気NO.1
海外FXのXMTRADINGについての簡単まとめ 基本概要と運営体制 XMTradingとXMの違いXMグループは複数の法人によって運営されています。XMTradingは、日本語に対応し、日本人向けのサポートも特徴です。運営法人にはTradexfin Limited(セーシェル)やFintrad... -
3630000円マイナス 2025年5月12日 FXトレード
今日はミスの目立つ日になってしまいました。 東京時間の最初の方のトレードでマイナスの300万になってしまい取り戻そうとしましたが予定あり120万の取り返しで終了しました。 さらにニューヨーク時間のミスでマイナスは360万までふくれあがって... -
3696000円マイナス 2025年5月8日 FXトレード
今日のドル円は昼頃に材料があったようでロスカットにあってしまいました。 反省点はロスカットを下げすぎたのと、利確をしていれば200万以上のプラスができた場面があったのにもかかわらず利確できていなかったのが反省点です。 利確の大切さを学んだ... -
660000円マイナス 2025年5月8日 FXトレード
今日は久々のトレードとなりましたが、感情トレードとなってしまい、自分のマイペースなトレードができなかったのが反省です。 ちなみにドル円30分足のトレードです。 勝てる東京時間のポイントはいくつかあったので後悔してしまいました。 10日位トレー... -
291000円プラス 2025年4月25日 FXトレード
今日も東京時間のドル円30分足トレードです。 チャンスは一度何か材料があったのか昼頃に急上昇したのですが、スキャルピングで利食いをしていまい大きく取れませんでした。 チャンスがあれば欧州時間もチャレンジするかもしれません。 -
636000円プラス 2025年4月24日 FXトレード
今日もドル円30分足でトレードしました。 レンジ気味でしたので早めの利確です。 結局、後から伸びてきたので反省材料ですね。 利は限界まで伸ばすのは基本かもしれませんが、今日は動画の撮影が気になってトレードに集中できませんでした。 不慣れながら... -
4281000円マイナス 2025年4月23日 FXトレード
昨日は大きな2つのマイトレードの失敗から負けました。 一つはレンジに手を出したことです。 中途半端にレンジにエントリーしてしまい、あっけなく負けました。 二つ目は逆張りです。 安易に逆張りしてしまい、そのまま負けました。 これらの原因は、今後... -
324000円プラス 2025年4月21日 FXトレード
今日は久々のトレード復帰というか、動画のテストトレードとなりました。 明日からは、トレード動画をお送りできたらと思います。 相変わらずのドル円30分足でトレードしています。 自分的には一番やりやすいですね。 主流は5分足の方が多いのでしょうか... -
1113000円プラス 2025年4月11日 FXトレード
今日は東京時間のドル円のチャンスは、二度ほどあったと思います。そのうちの一度でなんとかエントリー出来てプラスになりました。 100万ほどのプラスです。 最近ドル円の特徴を自分なりに分析して、昼の時間過ぎは流れが変わりやすく感じたり、欧州時間前... -
5184000円プラス 2025年4月10日 FXトレード
今日の最初のエントリーは東京時間の保有時間3時間弱でのトレードとなりました。 プラスになったので今日はここまでとしておきます。 東京時間始め、予想とはずれ上値になりましたが調子よく下げてくれた所でうまく利確できました。 毎回うまくいくとは限...