XMTRADING(XM)のボーナスキャンペーンについて

目次

XM の主なボーナス/プロモーション種類

XMには以下のようなボーナス・プロモーションがあります:

ボーナス名内容の概要
新規口座開設ボーナス(Welcome Bonus / Account Opening Bonus)リアル口座を開設するだけで付与される取引用のボーナス。入金不要の「ノーデポジットボーナス(No Deposit Bonus)」もこの一種です。
入金ボーナス(Deposit Bonus)口座に入金した額に対して一定%をボーナスとして追加。最初の入金は100%、その後の入金は20%など、累計ボーナス額に上限があるケース。
ロイヤルティプログラム / XMポイント(XMP)取引するたびにポイントが貯まり、それを取引ボーナスに交換できる制度。取引量やステータス(ゴールド等)によって付与率が変わる。
期間限定プロモーション / キャンペーン特定の期間にだけ実施されるボーナスや追加特典。たとえば口座開設ボーナスの増額、入金ボーナス率のアップなど。

🔍 各ボーナスの内容と条件

以下は実際に確認されたボーナス例とその条件です:

ボーナス条件・額など対象となるアカウント・制限
新規口座開設ボーナス¥15,000 相当 の取引ボーナスを口座開設のみで付与。リスクなしで始められる。リアル口座を開設し、必要な本人確認が完了していること。期限内の申請が必要。
入金ボーナス(100% + 20%)最初の入金に対して 100% のボーナス(上限例:$500)、その後の入金に対しては 20% ボーナス。ただし、ボーナス総額上限が設定されており、$10,500 などの例あり。 対象となるのはマイクロ口座およびスタンダード口座など。Zero口座や手数料口座等、ボーナス対象外となっている口座タイプもある。
ノーデポジット($30など)入金なしで口座をアクティベートすると、取引用のクレジットをもらえる(例:$30)。利益は一定の取引量をクリアすれば出金可能。 新規口座所有者のみ。本人確認完了などの条件あり。ボーナス自体は出金不可、利益のみの出金可。取引量等の条件がある。

⚠ 注意すべき点・制限

ボーナスを活用する際に、トラブルを避けるためにしっかり押さえておきたい制限や注意点を以下にまとめます:

  1. 出金不可なもの
    • ボーナスそのもの(取引クレジット)は通常 現金として直接出金できない。利益のみ出金可能。
  2. 取引量・ロット数の条件
    • 利益を出金するには、一定の取引量(ロット数/取引回数など)を満たす必要あり。例:ノーデポジットボーナスでは「最低10マイクロロット(0.1標準ロット)」と「少なくとも5ラウンドターントレード」など。
  3. 有効期限・申請期限
    • 新規口座開設後、ボーナス申請を一定期間内に行わないと無効になることがある(例 30日以内など)
    • アカウントが一定期間非稼働(休眠)になるとボーナスが消える・失効することがある。
  4. 口座タイプ・対象制限
    • Zero口座や特別手数料口座など、ボーナス対象外の口座タイプがある。対象は主にマイクロ口座・スタンダード口座など。
  5. 引き出し時のボーナス割合減少
    • 出金申請をした額に応じて、口座に残っているボーナスが比例的に取り消されることがある。つまり、利益を得ても出金するときにボーナス分がなくなることがあります。
  6. 複数口座・IPアドレス重複の制限
    • 同じIP/住所などで複数アカウントを作ってボーナスを複数受けることは禁止されているケースがある。
  7. 違反行為によるボーナス取消
    • 規約違反、不正利用、アービトラージなどが疑われる取引があれば、ボーナスおよびその利益が取消されることがある。

🔎 日本での最新・具体的な内容

日本語サイトで確認できる内容だと:

  • 新規口座を開設することで ¥15,000 の口座開設ボーナスが付与される。
  • 入金ボーナス=最初は100%まで(入金額が500ドルまで)、以後は20%のボーナスが、ボーナス総額が上限(例:$5,000 または $10,500 など)に達するまで付与される。
  • ロイヤルティプログラムにより、取引を重ねるごとにXMポイント(XMP)が貯まり、それをボーナスに交換できる。

🧩 解説と注意点

  1. 口座開設ボーナスはかなり魅力的
     現在(2025年9月時点)、日本向けサイトでは「15,000円」の口座開設ボーナスが案内されています。
     ただし、XMは以前「通常3,000円程度」の新規口座ボーナスを配布していたこともあるため、これは「期間限定増額キャンペーン」である可能性が高い。
  2. 入金ボーナス(100% + 20%)は常設だが対象口座限定
     日本向け情報でも、入金ボーナスの仕組み(500USD まで 100%、それを超える額は 20%、最大 10,500USD 相当まで)を明記しているものが見られます。
     ただし、Zero 口座および KIWAMI(極)口座は入金ボーナス対象外と明記されているケースがあります。
  3. 期間限定プロモーションは特典が強いが期限注意
    特典は期間限定であり、事前告知がされることもあれば突然終わることもあるため、入金前に必ず「この入金がこのプロモーション対象か」を確認すべきです。
  4. ボーナスの “出金不可+比例消滅” ルール
     ほとんどのボーナス(口座開設ボーナス、入金ボーナス、ボーナス交換によるもの)は、ボーナスそのものをそのまま出金することはできません。出金可能なのは ボーナスから取引して得た利益分のみとなります。
     さらに、口座から資金を出金したり口座間で資金を移動したりすると、ボーナスが消滅する事が多いです。
  5. 対象口座タイプの違いに注意
     Zero 口座や KIWAMI 極口座など、低スプレッド/手数料型の口座では、多くの場合ボーナスが適用されない設計になっていることが公式案内でも明記されています。
  6. キャンペーンとプロモーションは変動性が高い
     同じ “15,000円開設ボーナス” でも、過去には “13,000円” や “3,000円” の表記例もネット上に見受けられます。

📊 XM ボーナスキャンペーン活用シミュレーション(10万円入金)

キャンペーン条件付与例(10万円入金時)最大効果活用ポイント
🎁 口座開設ボーナス(15000円)新規口座開設後、本人確認完了で自動付与15,000円一律15,000円入金不要で即トレード可。小額での練習やお試しに最適。
💰 100%入金ボーナス(上限5万円)初回入金~50,000円まで対象50,000円(5万円まで)50,000円10万円入金なら最初の5万円が2倍=証拠金15万円スタート。
💵 20%入金ボーナス(上限45万円)追加入金も含め、上限45万円まで20,000円(残り5万円分に適用)450,000円10万円入金時は「残りの5万円×20%=1万円」→合計6万円分のボーナス。
⭐ ロイヤルティプログラム(XMポイント)取引ロット数に応じてXMポイント付与約0.3~1.0 USD相当/lot上限なし長期取引でキャッシュバック的に利用可能。ボーナスと併用可。

✅ 10万円入金時の合計シミュレーション

  • 元本:100,000円
  • ボーナス総額:75,000円(内訳:開設15,000円+入金50,000円+追加10,000円)
  • 有効証拠金:175,000円相当

📌 活用戦略まとめ

  • 初心者 → 口座開設15,000円でノーリスク体験
  • 中級者 → 10万円を入れて 175,000円相当の証拠金で効率的にトレード
  • 上級者 → ボーナスよりも Zero口座/極口座でスプレッド優先(ボーナスは対象外)

📊 XM 口座タイプ別 × 10万円入金シミュレーション

口座タイプボーナス対象10万円入金時の証拠金(有効証拠金)取引可能ロット数目安特徴・向き
マイクロ口座✅ ボーナス対象100,000円+75,000円=175,000円1ロット=1,000通貨 → 約160 lotまで可能(実用は50 lot程度推奨)少額分散・練習向け。損失を小さく抑えたい初心者に最適。
スタンダード口座✅ ボーナス対象100,000円+61,000円=175,000円1ロット=100,000通貨 → 約1.6 lot程度バランス型。デイトレ・スイングにおすすめ。多くのユーザーが利用。
Zero口座❌ ボーナス対象外100,000円のみ1ロット=100,000通貨 → 約1.0 lot程度スプレッド極小でスキャル向き。資金力がある上級者に有利。
KIWAMI極口座❌ ボーナス対象外100,000円のみ1ロット=100,000通貨 → 約1.0 lot程度手数料なし・スプレッド狭い。日本人スキャル派に人気。

✅ 考察ポイント

  • マイクロ/スタンダード → ボーナスが付くので証拠金効率◎。少額でも取引余力が大きくなる。
  • Zero/極 → ボーナスなしなので証拠金は増えないが、低スプレッドで短期売買が有利。
  • 資金10万円+ボーナス重視ならスタンダード口座がベスト。
  • スキャル派で資金に余裕があるならZero/極口座を選ぶ価値あり。

⚠️ XM ボーナスキャンペーン利用時の注意ポイント

1. ボーナス自体は出金できない

  • ボーナスは「取引用のクレジット」であり、現金化は不可。
  • 出金できるのは ボーナスを利用して得た利益のみ

2. 出金するとボーナスが消える

  • 出金額に応じて、残っているボーナスが比例して失効。
  • 例:残高20万円(元本10万+ボーナス10万)の状態で5万円出金 → ボーナスも25%減って7.5万円に。
    👉 「利益だけ残す出金」は不可能。

3. ボーナス対象口座は限定

  • マイクロ口座・スタンダード口座のみ対象
  • Zero口座・KIWAMI極口座は対象外(低スプレッド優先のため)。
    👉 ボーナスを活用したいなら口座選択に注意。

4. 開設ボーナスは1人1回限り

  • 複数口座や家族名義では受け取れない。
  • 申請期限(例:口座開設から30日以内)があるので、放置すると失効。

5. ロイヤルティプログラムは「休眠」で消滅

  • XMポイント(XMP)は取引量に応じて貯まるが、
  • 一定期間トレードしないとアカウントが休眠化 → ポイント消失・ランクダウン。

6. 不正利用と見なされると没収リスク

  • 複数アカウントによるボーナスの重複取得
  • ボーナス狙いの両建て(同一名義・家族間・業者間)
    👉 規約違反と判断されると「ボーナス没収+利益も取り消し」される可能性あり。

7. 日本円換算でのズレに注意

  • ボーナス額は口座通貨に換算されるため、為替レートによって多少の誤差あり。
  • 例:$100の開設ボーナス → 約15,000円相当だが、タイミング次第で前後する。

✅ XM ボーナスキャンペーン利用チェックリスト

基本確認

  1. 口座開設ボーナスを受け取る際、身分証と住所証明をすでに提出済みですか?(はい/いいえ)
  2. 入金ボーナスを受け取る際、クレジットカード・国内送金・仮想通貨など、対象の入金方法を使っていますか?(はい/いいえ)
  3. ゼロ口座や極口座を選んだ場合、ボーナスが付与されないことを理解していますか?(はい/いいえ)

利用条件の理解

  1. ボーナスは**出金できない(取引証拠金としてのみ利用可能)**ことを理解していますか?(はい/いいえ)
  2. 出金を行うと、出金額に比例してボーナスが消失することを理解していますか?(はい/いいえ)
  3. ボーナスを利用して得た利益は、出金可能であることを理解していますか?(はい/いいえ)

ボーナス上限と有効期限

  1. 入金ボーナスの付与は最大50万円相当(100%+20%)までであることを把握していますか?(はい/いいえ)
  2. ロイヤリティポイント(XMP)は、取引ロット数に応じて貯まり、換金やボーナス交換可能であることを知っていますか?(はい/いいえ)
  3. ボーナスには有効期限(例:口座開設ボーナスは30日以内など)があることを確認していますか?(はい/いいえ)

トラブル回避

  1. 複数口座を開設しても、ボーナスは1アカウントにつき一度きりであることを理解していますか?(はい/いいえ)
  2. ボーナスを悪用(両建て・不正トレードなど)すると、利益没収や口座凍結の可能性があることを理解していますか?(はい/いいえ)
  3. 出金前に「残高・ボーナス・利益のバランス」を確認し、出金でボーナスが消失しすぎないよう調整していますか?(はい/いいえ)

👉 このチェックリストで すべて「はい」になれば、XMのボーナスを安全に活用できる状態 です。


❓ ボーナス全般に関する Q&A

QA
Q1:ボーナスそのものを出金できますか?いいえ。XMのボーナス(口座開設ボーナス、入金ボーナス、ロイヤルティ/取引ボーナスなど)は「取引用のクレジット(証拠金補助)」であり、直接出金はできません。ただし、ボーナスを利用して取引して得た 利益 は、条件を満たせば出金可能です。
Q2:ボーナスを得るにはどんな条件がありますか?主な条件は以下の通り:
・アカウントの本人確認(KYC)が完了していること。
・口座開設後、一定期間内に「口座開設ボーナス」を申請すること(例:30日以内など)
・対象となる口座タイプであること(Zero口座など、ボーナス対象外のタイプあり)
Q3:出金申請をするとボーナスはどうなりますか?出金を申請すると、出金額に応じて口座内の残高比率に基づき、ボーナスが 比例的に減額・消失(失効)します。つまり、口座残高から引き出す額が多ければ多いほど、影響が大きくなります。
Q4:利益を出金できますか?また、どのような制約がありますか?はい、ボーナスを使った取引で得た利益は、十分な取引量・取引回数などの条件をクリアすれば出金可能です。
制約例:ノーデポジットボーナスであれば「5 ラウンドターントレード(=売買して戻す取引)」「一定ロット数取引」などが条件になることがあります。
Q5:口座開設ボーナス(Welcome Bonus)はいつも受け取れますか?いいえ、常にあるわけではなく「期間限定キャンペーン」「特定プロモーション」が多いです。また、口座を開設してから申請期限が設定されていたり、申請をしなければ受け取れないこともあります。
Q6:どの口座タイプがボーナス対象外ですか?主に Zero 口座やスプレッド・手数料重視の口座(あるいは特殊プロモーション口座)は、入金ボーナスなどの通常ボーナスプログラム対象外となることがあります。マイクロ口座・スタンダード口座が対象となるケースが多い。
Q7:ロイヤルティ/ポイント(XMPなど)ボーナスとは何ですか?XMでは取引量に応じて「XMポイント(XMP)」等が付与され、それをボーナスまたは取引証拠金補助として換算できる制度があります。現金化ではなく、取引や証拠金を増やすための補助になります。
Q8:ボーナス利用中にアカウントの非稼働または休眠になるとどうなりますか?休眠(一定期間の非取引)状態になると、既に付与されたボーナスやポイントが失われたり、ロイヤルティレベルが下がるなどのペナルティが適用されることがあります。

✅ まとめ

  • 出金=ボーナス減少の仕組みを必ず理解する
  • 対象口座はマイクロ/スタンダードのみ
  • 休眠・複数口座・両建て行為は失効リスク大
  • ボーナスは「おまけの証拠金補助」と割り切るのが安全

XMのボーナスは「取引証拠金補助+利益獲得のチャンス」として活用するのが基本で、ボーナスそのものは出金不可。マイクロ/スタンダード口座で効率的に使うのが安全かつ実用的です。

目次