AXIORYのボーナスキャンペーンについて

目次

🎯 キャンペーン概要(2025年)

キャンペーン名:「Summer Bonus Campaign 2025」/「お中元キャンペーン2025」等

項目内容
期間2025年8月4日 ~ 2025年9月12日(日本時間)
対象口座スタンダード、ナノ、テラ、ゼロ、マックス口座。アルファ口座は対象外(株式・ETF専用口座)
ボーナス内容入金額の 100% クレジットボーナス(クレジット=取引に使える余裕資金として付加される仮想的な資金)、上限あり。日本円口座であれば最大 60,000JPY まで(条件によって 80,000JPY になる場合あり)
追加特典(Summer Boost)このキャンペーン前に行われた「Summer Warm-Up Campaign」で条件を満たしたユーザー(入金+ 1 ロット以上取引)には、上限クレジットが追加され、合計でより高額のボーナス(USD 表示で $560 相当まで)を得るチャンスあり。
損失補填/クッション機能クレジットボーナスが入金の証拠金として有効に使われるタイプ。口座残高がゼロになっても、クレジットボーナスのみで取引を継続できる「損失カバー機能」付き。
プラットフォームでの制限MT4/MT5 ではクレジットボーナスの損失補填機能が使えるが、cTrader ではこの損失補填機能がない。
ボーナス有効期限クレジットボーナスが付与された後、2025年9月30日まで有効。それ以降は未使用分が失効する可能性あり。

⚠️ 注意点・条件

キャンペーン内容を活かすために注意すべき条件・制限も多いため、以下を確認しておきましょう。

注意点内容
アルファ口座は対象外株式・ETF専用のアルファ口座では、このクレジットボーナスの対象外。ボーナス付与・活用ともに制限あり。
対象ステージライトステージ・ライト・トライアルステージ・フルステージなど、AXIORY のステージ制度で対象となるステージでなければキャンペーンに参加できない可能性あり。
クレジットボーナスのみでの取引クレジットボーナスだけでの取引が一部可能だが、プラットフォームや条件により制限あり(cTraderは不可など)。
残高がマイナス/強制ロスカットになるとボーナスが減る口座残高がマイナスになった場合、その差額分をクレジットボーナスから差し引かれる。
“Bonus Stabilizer / Stability Score” による制約取引ポジションサイズや資金・証拠金とのバランスに応じて「Stability Score」が算出され、スコアが高すぎるとボーナスの使用率やクレジットの有効部分が減少することがある。
出金不可/クレジットボーナスの現金化不可一般にこの手の入金100%クレジットボーナスは “ボーナスそのもの” をそのまま出金できるものではなく、利益部分のみ出金可能なものが多い。「現金化」には追加条件を満たす必要があるか、利益・取引量などの制約がある場合あり。今回のキャンペーンもクレジットボーナスが直接出金可能とは記されていません。
複数回入金可能だが上限あり何度も入金してボーナスを得られるが、上限が設定されており、その上限を超えるとそれ以上のボーナスは付与されないようになっている。

🔍 日本円ユーザー向けの要点

日本でAXIORYを使う場合、ボーナスについて特に押さえておくべきポイント:

  • 日本円建て口座でも、円換算レートでボーナスが付与される。円 → USD/EUR など通貨換算されることあり。
  • 上限金額(JPY で 60,000円/80,000円など)を見て、「どのくらい入金するとその上限に達するか」を計画しておいた方がよい。小額入金を複数回することで上限までのボーナスを取れることも。
  • 日本時間で期間が提示されているため、時差などで「開始前」「終了後」となることがないよう、時間を確認。キャンペーンの終了日時は日本時間指定されているものが多いです。
  • 提出する本人確認書類・口座ステージの承認などを事前に完了しておくことで、ボーナスをスムーズに受け取れるようになります。キャンペーン参加ケージが “ステージ” によって制約あるため。

🧮 簡易まとめ

AXIORY のこの夏のボーナスキャンペーンは、入金額の 100% ボーナス という内容で、取引力を強めたい人には魅力的なオファーです。ただし、

  • アルファ口座では対象外
  • ボーナスの使用制限・有効期限・利益の現金化などの条件をよく確認
  • Stability Score の影響を受ける可能性がある

という点をしっかり理解しておかないと、「思ったほど有利でなかった」ということになりかねません。

⚠️ AXIORY ボーナスキャンペーンの注意点

ここでは、AXIORY ボーナスキャンペーンの注意点について詳しく解説していきます。

色々なケースが考えられますがここではシンプルに解答します。

1. ボーナスは「クレジット」であり現金化できない

  • 付与されるのは クレジットボーナス(証拠金として使える資金)。
  • 直接出金は不可で、利益部分のみ出金可能
  • 出金申請すると、その時点で残っているボーナスが消失する場合もある。

2. 対象口座が限定される

  • FX系の口座(スタンダード・ナノ・テラ・マックスなど)は対象。
  • アルファ口座(株式・ETF専用)は対象外

3. 有効期限がある

  • キャンペーンで付与されたボーナスには 利用期限(例:キャンペーン終了月末まで) が設定される。
  • 期限を過ぎると残っていても消滅する。

4. プラットフォームごとの制約

  • MT4 / MT5:ボーナスは「損失補填(クッション機能)」として利用可能。
  • cTrader:損失補填機能は使えない。
    → cTrader派の人は「追加入金的な効果」を期待できない。

5. Stability Score(安定性スコア)の影響

  • AXIORY独自の「Bonus Stabilizer」という仕組みがあり、
    ・ロット数
    ・証拠金とのバランス
    によっては、ボーナスの利用可能額が制限される。
  • 大きなポジションを持ちすぎると「ボーナスの一部が使えなくなる」ことがある。

6. 出金ルールに注意

  • 入金経路と同じ経路でしか出金できない。
  • 出金時には、残っていたボーナスが消滅する可能性あり。
  • 不正利用(両建て、口座間での資金循環)は即時没収の対象。

7. キャンペーン参加条件

  • 一部キャンペーンは「ステージ制(ライトステージ/フルステージ)」で制限がある。
  • 本人確認(KYC)が完了していないと受け取れない。

🎁 AXIORY ボーナスキャンペーン Q&A

ここでは、AXIORYのボーナスキャンペーンのQ&Aについて詳しく解説していきます。

ボーナスの現金化など気になる所は多々あるのではないでしょうか?

❓ Q1. AXIORYのボーナスは現金化できるの?

A1.
できません。
AXIORYのボーナスは クレジット(取引用の仮想資金) として付与されるため、直接出金は不可です。
取引で発生した利益部分のみが出金対象となります。


❓ Q2. 出金したらボーナスはどうなるの?

A2.
出金すると、その時点で 残っていたボーナスが消滅 する場合があります。
特にクッション機能付きボーナスは、出金申請=ボーナス削除と考えておいた方が安全です。


❓ Q3. どの口座タイプでもボーナスを受け取れるの?

A3.
FX系の口座(スタンダード/ナノ/テラ/マックス)は対象です。
ただし、アルファ口座(株式・ETF専用口座)は対象外 です。


❓ Q4. 有効期限はあるの?

A4.
あります。
多くのキャンペーンでは「キャンペーン終了月末まで」や「付与から約1か月」などの期限が設定されます。
期限を過ぎると、残高にあっても自動消滅します。


❓ Q5. cTraderでもボーナスを使える?

A5.
使えますが制限あり。

  • MT4/MT5 → ボーナスは「損失補填(クッション機能)」として利用可能。
  • cTrader → クッション機能はなく、純粋な証拠金増強のみ。

❓ Q6. Stability Score(安定性スコア)って何?

A6.
AXIORY独自のリスク管理システムで、ロット数や証拠金とのバランスが悪いと ボーナスの一部が利用できなくなる 仕組みです。
大きすぎるポジションを持つと「ボーナス制限」がかかることがあります。


❓ Q7. 少額入金でもボーナスはもらえる?

A7.
もらえます。
ただしキャンペーンによっては 最低入金額(例:1万円、100USDなど) が設定されているので要確認です。


❓ Q8. 不正利用するとどうなる?

A8.

  • 両建て(同口座・複数口座間)
  • ボーナス狙いの短期不正取引

これらは即時に ボーナス没収/出金拒否の対象 となります。



✅ まとめ

AXIORYのボーナスキャンペーンは、

  • 入金100%クレジットで証拠金を増やせるメリットが大きい一方、
  • 出金不可・有効期限・利用制限(Stability Score) といった制約が多い点に注意が必要です。
  • AXIORYのボーナスは 取引資金を増やす目的 に使えるが、現金化は不可
  • 取引プラットフォームやステージ制で制約がある。
  • 利用ルールを守れば、証拠金の余裕を作る有効なキャンペーン。
目次